忍者ブログ
ADMINWRITE
      日々の徒然など。拍手お返事などもこちらです。
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

別の出来る作業をすればいいじゃない!!
ということで、お侍のたまりにたまった拍手のログの整理整頓に励む毎日です。本日は去年のハロウィン記念の拍手お礼小説をafter合わせて2本upしました。これでだ、だいぶ減った!!(ハズ!!)

キーボード普通に打てる時はすごい滑らかに動くんですが、
ダメな時は本当に泣きたいくらいダメでして。
反応しなくなるキーがひどい順にo、h、j、↓、w、a、s で、
『市川さんは』と打つのにありえない時間がかかったりしてます。
でも打つけどね!!イライラしつつ!!
そんな私の脳内は絶賛市赤秋祭りです。(もう 立冬だというのに!!笑)
あー、早く頭にぐるぐる回っている話を…打ちたいな… !!


拍手押してくださった方、ありがとうございました!!
PR
たとえ 赤木さんの命日にフグ刺しを食べられなくとも。
今日は…やるぜ?
やってやるぜ??

という事で、ネットの片隅でムックベーシスト YUKKEの誕生日を祝う!!

しかも 超本気(と書いてマジと読む!) で。

某所でマンゴーパフェを捧げた(供えた?)だけでは飽きたらず、
今年はちすとのK様に倣って、ケーキ&プレートで祝ってみましたよ。

…長年追っかけしてますが、好きなバンドのメンバーをちゃんとケーキを買って祝うという発想は…これまでなかった!!(笑)
ネームプレートは字入れサービス無しの店だったので、字は自前。
これが重要だったのになぁ。(笑)

『ゆっけ』という名前をどう頼むか(だって生肉ですよ!)悩みに悩んでプレート頼んだのにサラッと字入れやってないんでと流されて、意気消沈したのは公然の秘密です。

ケーキが1個じゃないのは、この撮影のあとで家族みんなでケーキタイムだからです。
実家暮らしだと 1個だけ買って帰るのは無理なので。(苦笑;
そして、渾身のプレートは何故か兄が美味しく頂いてくれました。
良かった、ちゃんとチョコで字書いて。(笑)←おい

upせずに、anotherも何もないだろう!という感じなのですが、
本元は迷宮入りするかどうかの微妙なところなので、先にanother話をup。(笑)
昨年の七夕記念に書いた Parallelのボーガン&センサー幼馴染話に対してのキュとヒョ幼馴染話であり、寄稿させていただいたお話に繋がっていく話でもあります。
御本をお持ちの方には、あら、ホントだと にやりとしていただけたら幸いです。

リンクや素材もちょこちょこ変更しました。(あの星空にしたからまずこれをupした一面もあり…。ハロウィンのログも近々upします。)


拍手押してくださった方、ありがとうございました!!
その一押しにパワーをいただきまくりです。

そして、教えていただいたインコも可愛いですハスハス、としょうもない私信を飛ばしてみたり。
家で寂しくインディーズラスト密着DVDを見るのさ!!(あの代々木には私もいたんだー!!)
ということで、本日ようやく 仕事帰りにお迎えにあがれました。
セバス を …って………違うでしょ!!
シドのメジャーデビューシングル(セバス<イラスト>付き)をですね!!
いやもう、シドはシングルまで追ってたら いくらお金があっても足りないので(←しょっぱい話だ)これまでアルバムしか買っていなかったんですが(しかも毎回のあのP缶商法!!生粋のファンよ頑張って!!)、今回は…メジャーデビューおめでとう!!の意も込めて購入。
け、決して描き下ろしセバスに惹かれてだなんて…なんて…。

上唇で遊ぶという歌詞に過剰反応したのは 公然の秘密です。

最早、96執事もといセバスの何がこれほど私の抑圧ポイント(@Yながふみ)を刺激するんだかさっぱりわからないのですが、しかも普段だったらそれほど盛り上がらずにさらっと流せそうな漫画でアニメなのに(ひどい言い草だ)何がこれほど私の購入意欲を駆り立てているのかがこれまたまったくもって謎なんですが、とりあえず、まだまだ夢中です。
やっぱり二次萌えは皆無なんですけども!!

そして、今回も(も!)宿題提出ビリ確定しそうなことに若干胃がキリキリしてます。
巷で話題(…話題?)の三連休適用外の人間なので(故に明日も仕事)、この連休中に、というのは無理そうなのですが、parallelと写真記念とボチボチ仕上げてupしたいな!!という夢を自重せずに語っておきます。
あとは…キーボードの調子と指の力さえ戻ってきてくれれば…!!
この1週間タッチパッドで指を酷使しすぎたか…。(反省)

市赤ハロウィン記念話upしましたー。
日参サイトさまの日記にもありましたが、この時代にハロウィンは相当厳しいですね…。それなんて冬至!?的な。

ちなみに、侍の方がまんまそれでした。
parallelで考えていたので去年と違うカボチャ料理をハロウィンフェアと評してヘイさんに作ってもらおう!!としたんですが…。
もう考えれば考えるほど、それなんて美味しく冬至の夜にカボチャを食べよう!的な…ノリにな り …。
別にジャコランタンを作るだけで、カボチャ料理を食べるとは限らないんだよなということに気付いた暁には完全に撃沈です。

銀巽は脳内で満足してしまいました…。
というかもう最早ハロウィン関係ない巽さんと銀さんの夜のお姉さまのあしらいかた話になってしまって…。
巽さんは、多分心を許しすぎたら絶対こちらが痛い目に合う人な気がするというドリィ夢。

パチパチ拍手押してくださった方、ありがとうございました!!
ハロウィン更新出来ていなくてすみません…。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/29)
(01/31)
(02/03)
(02/05)
(02/06)
カウンター

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ MEMO ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]