忍者ブログ
ADMINWRITE
      日々の徒然など。拍手お返事などもこちらです。
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日で終わり…早い!!何だか侍オンリー終わってからのこの1ヶ月強、異様に早く感じられたのは私だけでしょうか。(苦笑;

ろくに更新出来なかった…。なにしてたんだろ3月…。
あ、先日リアルタイム組に遅れること何ヶ月でしょうか。
やっと紅蓮な裸眼もDVDで最終話まで見ました。
ちょっ…このディスクは最初から最後まで涙が止まりませんでした…。
リアルタイム組の皆さんの感想を当時あちこちで読むにつけ(ネタバレはあまり気にしないので。)どういうことだろう??と思っていた謎が解けました。しかし、あの多元宇宙論にあの顔集合な敵の組み合わせに思わず「え?ノエ○ン?」と口走ったのは私だけじゃないですよね…?!←お前だけだよ。
しかし、またしても見る前に言われた兄のネタバレ発言※がある意味的を得ていて悔しい。最近は本気にしていなかったのにぃー。


※漫画でも小説でも兄が既読で私が初読中のものは『まぁ、みんな死んじゃうんだけどね』と言う。初出は西尾氏の戯言シリーズを読んでいる時。何言ってんだよー、と思っていたら本当にキャラが続々と死んでいってしまいヒィィとなる。

以下、メルフォお返事です!!メッセージありがとうございました!!
メッセージをいただけるととっても嬉しいので、返信不要のお言葉にも問答無用でお返事させていただいております。←気を遣っていただいたのにすみません…。(苦笑;
でも、どうぞ気軽に送って下さいませー!!

-------------------------------------------

ムックのアルバムをへヴィロテ中。そして、原作読み途中にも関わらず素敵サイトさんで得たイメージ(例によって例の如くネタバレOKなもので未読部分に関するものも感想とかガッツリ読んでいます。)から『ゲーム』が森銀ソングに聞こえて仕方がない…。
PR
某Sさま(伏せれていない)のFukumoto祭りにもざわ…なんですが、
(是非、お題の方でも見たかったです…!!)

ようやく、今日聞けたムックのNew アルバムが…!!
ずっと視聴もせずに耐えていたので、期待がものっそい高まりすぎていたんですが、見事応えてくれました。
ありがとうリーダー(@夢の王国満喫したもよう)…!!
もう初っ端のインストからざわ…っときました。
この先に何が待ち受けているのか、先が見えなくて落ちつかない感じ。
そして続く「梟の揺り篭」…私も菅noよう子の匂いを感じました>Kさま
というか…(こう書くと、熱心なファンの方に怒られるかもしれないし、
見当違いかもしれないんですが)初聴きの第一印象は何だか攻殻の匂いがする…でした…。すみません。
(そしてこの出だしのこの感じは知っている…何だっけ…と考えて判明。タイトルど忘れしましたが、ディルだ。笑)
昔、サークルの先輩(ギタリスト)が、菅noさんの曲展開はありえないと言っていました。(コードとそれに乗せるメロディという点で)
でも、そういう普通の展開の仕方と違うからこそ、この方の作る曲って歌つきでもなしでもすごい耳に残るのかなと思います。(CMで使われているあのピアノ中心の短いフレーズでもすごい一度聞くと忘れられないというか)
は!菅noさんの話になっている。(笑)
全体的に、オリエンタルな雰囲気とエコーの感じ(また変なポイントだな)とコーラスの重ね方…とあとギターの音色がすごい好みです。
そしてこの懐メロなメロディラインが。
(「小さな窓」とか、百恵ちゃんが歌っていても
おかしくないんじゃなかろうか。)
しかも、それで他の昭和歌謡な曲をやるバンドとはまた違うのがまた。
ちゃんとムック色があるのだからたまらない。
ど真ん中直球、大好物です。
歌もの大好き。
しかも、今回、最近のたつーにしては珍しく声がやけに水気がある気が…。
やっぱり、私はただがなるよりも歌ものをがっつり歌いあげてくれるものが好きですわー。
私も、5月のライブが楽しみですv

-------------------------------------
「アンジャベル」が何だか自分の中ですごいボソングなんですが…!!
「燈映」に引き続き『桜』だからか?(なんて安直な)
扇子や番傘もって袂を風にたなびかせながらクルクル回っていそうな…。
話を書いて、サイトにアップする時は、とても緊張します。
特にお侍では同じカプ表記でも、どうもそのカプの王道から外れたものを 勇んで書いてしまう身としては、いつだってこれは、受け入れてもらえるだろうか。と不安でいっぱいになります。
自分自身は、どれもノリノリ(死語)で書いているので余計に。
心に残っている某漫画の台詞を引用するならば
(今、手元にコミックスがないので正確な言い回しは違うかもしれませんが)
『読者の予想を裏切る漫画家はいい漫画家だけど、期待を裏切るのはよくない漫画家だよ』
であり、
『オナニーは布団の中でするんだな。』
であります。
どちらも漫画家が主人公のお話の中で出てきた台詞なんですが。
私は漫画家ではないですし、この作中の漫画家のように多くの読者に届くものを作っているわけではないですが、
何かを創作してそれを人目に晒しているのは一緒であり、
そして、ここをわざわざ訪問して、読んでくださる方の貴重な時間を頂いているのも一緒であり。
そういう方々の期待を裏切らないものを書けているのかなぁと、
毎度不安になります。サイトにupせずに自己満足で終わらせておくべきなんじゃないのとも。

先日upした宿題はまさにその代表選手といってもよく。
しかも、他の皆様の素敵な乱れヒョーゴが発表されてからの―――言うなれば後だしじゃんけんにも似た位置での発表にも関わらず、ああいう話となってしまい、非常にパソコンを開くのが怖くもありました。

何これ、と面と向かって言われるか。
もういいよ、と見限られるか。

そのぐらいの緊張感がありました。(勿論今も)
でも、浮かんだのがこれしかなくて、そしてあれを書き上げられたことを後悔はしていません。いないんですが、あれを人目に晒すという気持ちの面でいささか準備不足は否めなく。(苦笑;

…とまぁ、
長々書いてきましたが 何がいいたいかと言うと、
誰にも受け入れられずに終わるんじゃと思ったそんな宿題に反応をいただけて、とっても嬉しかったということです。
以下、お返事です。
頂いたメッセージを読んで、思わず涙がこぼれました。
ありがとうございます。

拍手を押してくださったかたも、ありがとうございました!!
仕事に備えて、1日ネット三昧でした…。(←ダメな大人)
こう言うと、また月木マスターにありえないとか言われるんだろうなぁ。
春コミ一緒に行ったマスター&友人(どちらもイベント参加は私よりも長い)曰く、
「パソコン毎日起動はありえない」
そうです。そんな貴方たちが私にはありえないですYO!!(案外、そういう方多いんですかね?)
でも、よくよく話を聞くとマスターとかは仕事中暇になるとトイレや給湯室に行って携帯でしょっちゅうネットに繋いで素敵な場所を徘徊しているんだそうで。(おい。)
どんなに仕事が暇になろうが、使用端末で私用ネットはおろか席すら外せない身としては何とも羨ましい限りです。
携帯なんて、1日ロッカー入れっぱなしだぜ…!!
でも確かにそこまで日中携帯で堪能出来れば、そりゃあ、帰宅後にわざわざ起動に時間がかかる(らしい)パソコンを毎日たちあげなくても大丈夫だね!!と異端者扱いされた身としてはあまりの違いにハンカチをキーッと噛みしめるばかりです。
…まぁ、そんな携帯使えるような職場だったとしても、携帯でネットは使い難くて(慣れていないので余計に)仕方ないので、結局しないと思うんですが。(爆)

というわけで。家にいる時は、常時起動がデフォです。
素敵サイトさま回ったり拍手押したり、お話書いたり大活躍です。
しかも、今、本家の御題がFukumotoで…!!(嬉)
あらら、あららと覗きにいって、さらにはその1個前の薬売りまで見ちゃって。
薬売りは、自家発電するような萌えはなくて、(『蟲師』と同じく、見るだけで満足というか。与えられるものだけで満足というか。)完全に読み専なのですが、(その分イベントでもがっつり購入しますが!!)薬売りといいFukumotoといい(勿論、言わずもがなのお侍も!!!)、皆さんレベル高すぎだー!!眩しい。すごすぎる。

何だか日中伺った森銀サイト様が素敵過ぎてテンションがおかしい…。
(原作途中で読むのが止まっているので早く最後まで読みたいな…。)
そして、そこでもイベントレポを読んであまりの楽しさに真剣に買い物のために大阪遠征したくて仕方なくなってきました。
春コミで他ジャンルでスペース取っていてチェック漏れした方々がことごとく市赤で、そんな貴重な市赤getのチャンスを逃がしたというのもあり。

しかし、あまりに楽しくて、途中で一回中断して夕食の炊き込みご飯の準備だけして(といってもお釜に米といで水と市販の素入れただけ)再びひたすら巡回してたら、あっという間に本格的に夕食の支度をする時間に…!!ひぃ。
因みに今夜はロールカツ2種類!!(梅&シソとシソ&チーズ)
あとは余ったシソとトマトとミズ菜で和風サラダ。
と、炊き込みご飯とお吸い物。
と、冷凍庫整理で出てきた明石焼き。(レンジでチン)

シソ洗って梅ほぐすところから始めて30分で完成です。 最後すごい慌しくてあと10分、早めにネットを切り上げるべきだったかなとちょっと反省。
でも、時間ギリギリまで閲覧を後悔はしていない。
そして私はテンションがあがると、無駄に(本当にな!)話が長い。
それも反省すべきだと思います。
でも後悔は(略)。

馬 鹿 め。


眠いだけじゃなくて、食欲の季節でもあるのか…!!
食べても食べてもお腹が空きます。
そんなところにこのところ職場やら家に甘味が溢れ、
かなり危険です。
ああでも家人がお取り寄せしたお茶屋さんの抹茶大福うめぇー!!

そして、桜がついに咲き始めましたね…!!
キュウとボを一緒に桜湯に入れ隊としては、
急がねば…!!
そして、同じく春ネタな両手に母も…!!

4月から、今以上に忙しくなりそうなので、別室共々、3月中に頑張れるところまで頑張りたいです。


拍手パチリとありがとうございました…!!
その一押しに、色々くじけそうになっても、
もうちょっと頑張ってみようという気になれます。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/29)
(01/31)
(02/03)
(02/05)
(02/06)
カウンター

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ MEMO ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]