忍者ブログ
ADMINWRITE
      日々の徒然など。拍手お返事などもこちらです。
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手お礼小説、十三夜仕様に変更です。
今夜は十三夜にあたる日なので、今日は絶対に外せないと焦っておりました。(笑)

というわけで、95←ボに突入です。
バナーも勢い余ってそれ仕様なんですが、勢い余り過ぎて微妙なのでまた変えるかもしれません。
これ、バナー台は本当に素敵なんですよ!
なのにサイト名を被せるとこのイケてなさはなんでしょう。(失笑)
センスが欲しいー。

そして変更前にも関わらず拍手ありがとうございました!!

返信不要で頂いたお言葉があまりに嬉しくて、色々悩んでいたのが晴れました。このまま自分が書きたいままにやってていいのかな、と悩んでいたので、とっても勇気付けられました。メッセージを下さいましたO様、本当にありがとうございました…!
PR
今夜picture話をupするつもり書いていたんですが…納得いかず。
延期します。
明日は拍手お礼小説を、日にちが日にちなので是非とも変更したいところなのですが…!!

明日早く帰れるといいなー。
最近、おでこの吹き出物が早寝をしても治らないばかりか、むず痒くて仕方ありません。(そしてつい触ってしまい、症状悪化。馬鹿め。)
おでこだけというのが解せません…。

拍手パチリとありがとうございました!!
全7話になりました…。
(ぎゃー、嘘言ってすみません;;)
これ、実は一番最初に最後の2話を書き終えていたので、
全5話くらいになるように残りの前半部分を作ろうと思ったら…。
あれよあれよと増えてしまい。
今回はいつになく1話の分量を少なめでup(普段があまりに多いので)
したせいもあるのですが…。
最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。ぺこぺこ。


…こんなんですが、書いている本人はめちゃめちゃ楽しくてですね。
書いている本人ばかりが楽しくていいのか!という話しなのですが。
(いや、よくないぞ!!)
parallelのメンバーの過去や関係を妄想するのが楽しすぎてどうにも手が止まらず。(笑)
この勢いのままpicture話突入です。
upの私的タイムリミットは明日。急げ急げ。
余裕かましてると必ず前日・当日にアワアワしている私…。

成長、無し。(痛)

というわけで(?)9ボをお待ちのお客様!!何卒、何卒もうしばらくお待ち下さい!!
(…って、parallelばっかり更新してるからもう見限られてるんじゃなかろうか…汗)

書きたいところに向かうのに最短ルートを見つけられないダメな管理人です。こんばんわ。
もう少し、parallelにお付き合いいただけたらと思います。(平伏)
気付けば何だか今月はここまでparallelばっかりだ…。
parallel苦手な方にはとっても苦しい更新月間かも。(汗
申し訳ないです。

残り2話をupしたら、

pictureに1話書いてー。
拍手お礼小説を変更してー。
pictureに1話書いてー。
shortに1話書いてー。

と、ここまでは絶対に今月中に書きたいと考えています。

あ、あとハロウィン!!

素材サイト様がハロウィン用の素材をupされるのが楽しみでなりません。
せっかくなので、ハロウィンの時には以前月木マスター(最近は某戦国ゲームに夢中だそうな)から頂いた素敵なプレゼントのupも計画中。

そういえば、先日母に唇を噛むのは胃が疲れているからだと言われました。

それはこのところのクレーマー対応でのストレスなのか。
秋らしく食べすぎからくる胃もたれなのか。

…どちらの確率もそれぞれ80%は超えている気がしますが。
50%50%だなんてそんな甘っちょろい。
どっちも自分が優位だと譲りませんよ。
って、何このダメダメな予想。(苦笑;

連日、拍手をパチリと押していただきありがとうございます!!
パワーをいただいておりますー。(礼)
今日upした時点では残り2話なつもりだったんですが…。
もう1話増えて残り3話になりそうです。
予定が…!!
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/29)
(01/31)
(02/03)
(02/05)
(02/06)
カウンター

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ MEMO ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]