忍者ブログ
ADMINWRITE
      日々の徒然など。拍手お返事などもこちらです。
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


毎日、パチパチと拍手をありがとうございます。
そしてなんだかんだで5000HIT過ぎてる…!!(驚)
これもひとえに通ってくださる皆さんのおかげです。
本当に、ありがとうございます。(最敬礼)

そして。
先日、リーダーに引き続き(?)誕生日を迎えました。
しかも今年はお祝いのメールに加え、誕生日当日に遠方に住む友人からプレゼントが配達されてきました。(Yちゃんありがとう!!)
ボディーローションをいただいたんですが、なんとそれがマンゴーでして!まだまだマンゴー大好きな私としては嬉しいかぎりですv
いくつになっても、やっぱり祝ってもらえると嬉しいですね。(笑)

しかし、7月が終わってしまう…!!8月になったらすぐアップしたい話があるのに、まだ別の話をノリノリで書いているという…。
某様の別館も7月末日までだから、早く読み終えなければ…!!
ひー。(焦)
PR
パチパチとありがとうございます!!
嬉しいです~。

ふとカレンダーを見たら、なぜか金曜だけ日記書いていないんですよね。
なんでだろう。(笑)


今日は大好きなバンドのリーダーが誕生日だったりします。
わーいおめでとうリーダー!!
思わずバナーもリーダーが以前食べていたチーズケーキからヒントを得て探してきました。(これはレアチーズケーキですが。)

こんな素敵なバンドを結成し投げ出さずにきてくれた、そして今も昔も素晴らしい曲を、詩を届けてくれるリーダーに感謝です。
本当に、このバンドに出会わなければ、全然違う毎日を送っていたろうなと思います。
眼からウロコなことがいっぱいでした。

お侍と全然関係ないじゃん、って思われるかもしれないんですが、
個人的には大有りだったりします。
リーダーなくしてこのキュウゾウ愛もなかったと言っても過言ではありません。(笑)

そんなリーダーへの愛と感謝が反映されているのかは謎ですが(笑)、
拍手お礼小説変更しました。
parallel、clap-logにある『彩星』のafter話です。
シチさんの月だからシチさん目立たせないとね!という気持ちで書き出したんですが…何だろう、ここまでを振り返ると目立つというよりは、シチさんを翻弄させる月になっている よう な…。
あ、しかもそんなリーダー誕生日upなのに、キュウもいない!!
あれれ。
ダメダメですねー。

変更前にも連日ポチポチ拍手をありがとうございました!!
こちらも読んでいただけたら嬉しいですv

オマケはTEXTページにlog upした時につけようかと思っております。
次こそ9ボ!!
すみません;;
今頃とんでもないミスに気付きました…。
parallelにある『彩星』、これ再三再四、拍手と連動させていますと言っておりました。
読み逃した方がいないようにと気持ち長めに拍手にupもしておりました。
TEXTと拍手に交互にupすることでTEXTと拍手の話が交互に繋がる感じにしたかったんですが…。

…が。
ですが。

今の拍手お礼小説は七夕仕様なわけです。
つまり、繋がらないわけです。(そりゃそうだ!)
連動にはなってないわけです。

すみませんー;;;

after話を書くにあたって『彩星』を読み直し、何だこのわけわからん繋ぎは!と書いた本人が頭を抱えました…。
七夕以降に読みにきて下さった方は言わずもがなじゃないかと思います。
電話に気付いたボーガンはその後どこいったんだ!的な。
(うん、その辺のやりとりがanotherに載っております。)
ああもう、本当に申し訳ありませんっ;;;
clap-logに拍手でupしていた部分を載せましたので、そちらと合わせて読んでいただけたらと思います…。

本来なら、parallelに載せている部分だけできちんと読める話を作らなければいけませんでした。(ちょこっとそちらも加筆修正しました。)
見通しが甘かったです。ヘイさんがいたら間違いなくやられてそうです。

ああもう馬鹿め。


こんなぐだぐだな謝罪の後にあれですが、お返事です。(これまた申し訳ないです;)
ついついネタを熟成させる方向に走り、結局何を言いたかったのか忘れてしまうという最悪のオチになることが多いです。
こんばんわ。←とりあえずご挨拶。

先日の「時かけ」、テレビで見たかったなぁ…。(いや、すでにDVDで見てはいるんですが)TVでリアルタイムで見たかったというか。
翌日に某サイト様のブログを読んだら、はるかさんが私が以前何気なく発した「面白いですよ」の一言を覚えていてくださったことに、ちょっと感動したり。わぁわぁ…!!

そんな「時かけ」は、5月のスパコミ開場待ちの時に月木マスターにずぅーっと熱く内容説明をしていました。
そんな彼女は結局見たんだろうか…。
放送された土曜のその時間帯は、どう馬鹿の私の意向で月木マスター&友人の3人でベトナム料理を食べていました。スープにサラダ、揚げ春巻き、バインセオ(ありゃなんだお好み焼き?)をがっつり食べておりました。
久々に温かいフォーが食べたくてそこにしたはずなのに、気付いたらお腹にフォーが入る隙はありませんでした。
デザートなんざ言わずもがなであります。
でもお腹一杯食べて一人頭約1600円。…安い!!(驚)
牛肉とトマトのスープがさっぱりしていて美味でした。
そんな席で驚愕の事実が発覚。
ワンピ好きの友人は勿論のこと、月木マスターも夏コミ1日目は行かないと…!!

「だって平日だから仕事だし…。」

何言ってんだ。それは私もだ

そこはもうね、ばっちり有給申請ですよ。
有給という素晴らしき制度を今利用せずにいつ利用するのだ!!ってなくらいの勢いで申請ですよ。
仕事終わりじゃ間に合わないムックライブとこういうイベントは基本的に有給申請です。
だって今月も来月もライブないし…。
夏コミくらいしかこの夏楽しみが…!!

というわけで、1人でも参戦する気満々です。(爆)
時間つぶし用にいい加減アレを買おうかなぁ…。


そしてそして、拍手パチパチとありがとうございます!!
コメントいただけると嬉しいですvお返事は下からどうぞです。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/29)
(01/31)
(02/03)
(02/05)
(02/06)
カウンター

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ MEMO ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]