忍者ブログ
ADMINWRITE
      日々の徒然など。拍手お返事などもこちらです。
[584]  [583]  [582]  [581]  [580]  [579]  [578]  [577]  [576]  [575]  [574
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前の日記でも書きましたが・・・。
うん・・・萌えがおさまらず、ここは思う存分一度吐き出したらいいんじゃないかな? という心の声に従った結果、こうなりました。
7本はさすがに多いので、思い切ってコンテンツにしてしまいました。笑
背番号にちなんだ11月14日まで更新を我慢できそうになく、
「うちの二人は掛け算というか足し算なんだよね今のところ・・・うん? 足し算?」
と軽く八木って、
「11+14=25・・・!! 25日・・・って、6月25日いけんじゃん・・・!!」
というわけわからない論理で本日のコンテンツ開設になりました。
1週間で7本とか新記録な気がします。


ミッチーは色んなカプをサーチで読ませていただいたんですが、一番キタのがこの二人でした。笑
しかし、ミッチーと流川の萌えるポイントがですね・・・
実はお侍のキュウゾウとヒョーゴと似ていてですねぇ。
(この場合、キュウゾウが流川で、ミッチーがヒョーゴさんですね)
どっちも才能があって、言葉よりも剣(バスケ)で語り合って、俺はここにいく。だからお前もその高みまでのぼってこいっていう。どうしてここにきてくれないんだっていう・・・。
三つ子の魂百までじゃないですが、初めて同人やるきっかけになった作品は偉大だなと改めて思いつつ。苦笑;


サイトにうpするにあたり読み返したら、全部流川視点になっていて、
そんなに私はミッチーにも読んでくださる方にも流川を誤解させたくないのか・・・とびっくりしつつ。苦笑;
一番あの作品のなかで好きなのはミッチーで、
そのミッチーを一番報わせられるのは流川で、
その流川をあの高校1年の時点で一番報わせられるのもミッチーと、
原作読んで夢見ちゃったんですねー。きっと。
ミッチー視点や完全な三人称も書いてみたいです。

それにしてもハマるの遅すぎた・・・!!
くそお。流三な同人誌を買い漁りたい・・・!!

他のコンテンツとあわせて、気の向くままに更新すると思います。
よろしくお願いします。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/29)
(01/31)
(02/03)
(02/05)
(02/06)
カウンター

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ MEMO ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]