忍者ブログ
ADMINWRITE
      日々の徒然など。拍手お返事などもこちらです。
[450]  [449]  [448]  [447]  [446]  [445]  [444]  [443]  [442]  [441]  [440
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年のムックのカレンダーによると、昨日はあんパンの日で、明日はコンビーフの日らしいです。
3月の武道館の物販で買い、それをようやく今日 封を開けたらそんな『○○の日』ネタが仕込まれていてもっと早く開けたら(というか買えたら)良かった……!!と軽く後悔。
(相変わらずリーダーのイラストは神がかっていて7月の七夕絵が怪談噺中にしか見えなくて、頭を悩ませなくったのは公然の秘密です。)

リーダーと言えば、武道館でかぶっていたリーダーの帽子(黒地に白で花のイラストが入っている)がすごい素敵でメーカー(ブランド?)教えてもらったら買っちゃおうかな! と思っていたらあれはお兄さんが描いたものらしく
……。あああ。残念。

話を戻して。
今年はこのカレンダーの○○の日に合わせた更新してみたい気満々です。
『アイスクリームの日』とか『こんにゃくの日』とかあるんですよ……。
何でもありだな!!
とりあえず、コンビーフよりかはあんパンかな! ということで
1日遅れのあんパンの日記念小噺。市赤です。

---------------------------------------------------


 ガサゴソと何か己以外の音を立ててやってくる時の赤木は、決まって市川に問いを投げかける。それも、答えることに何の意味があるのかというような問いかけばかりだ。
 儂のことなぞ放っておけ、という市川の気持ちも都合も構わずに赤木は市川が答えるまで待ち続ける。
 何が楽しいのか。
 こんなしょうもないやりとりの。
 今日もまた、赤木は市川の前に陣取って問いを投げかけてくる。

「市川さんは粒あんとこしあんどっちが好きです?」
「なんだやぶから棒に……」
「いや、どっちかなと思って」
「儂がどっちが好きか知ったところでどうする」

 怪訝な顔の市川に赤木はどうもしないけどさ、と笑う。
 そして、ガサゴソと音を立てて紙袋からあんパンを取り出すと手元の包装紙を破ってそのまま齧り付く。
 赤木はモグと咀嚼しながら齧ったパン生地の間から覗くあんをチラッと確認する。中身は粒あんだった。

「知らないことを知るのって楽しいじゃない」

 はい、市川さんの分。
 味は悪くないよ。そう言って赤木は市川の手に包装紙を破っただけで手付かずのあんパンを載せると、市川さんはあんパンに合わせるなら牛乳? それともお茶? と次の質問を開始したのだった。





4/4はあんパンの日だったらしいので!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/29)
(01/31)
(02/03)
(02/05)
(02/06)
カウンター

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ MEMO ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]