忍者ブログ
ADMINWRITE
      日々の徒然など。拍手お返事などもこちらです。
[453]  [452]  [451]  [450]  [449]  [448]  [447]  [446]  [445]  [444]  [443
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某さまの日記で料理分担ジェネレータ(http://genzu.net/ryori/)なるものが紹介されていたので、折角なので我も我もとやってみたり。
料理によっては詳細が登録されていないのか「?」な結末になるものも多かったんですが、思いついた料理片っ端から入れていった結果。

渡久地さんと出口さんにカレーを作らせてみたら、他のペアと比べても特にすごいことに。

思わず出口の安否を気遣ってしまった…。
それにしても、全体を通して東亜が材料を揃えている間の出口のエアチェアー率の高さは何なんだろう。
捕手としての練習か?

ボーガンとセンサーもおかしかった…。
このペアにもカレーを作らせてみたところ、
ああなるほどね、な作業分担に。
基本の流れにペアによってちょっと小技を効かせてくるのねハハン、と半笑いで色々やっていったら、

何作っても、ボーガン 水汲むばかりなんですけど。

あとはゴボウ採って来るか、
豚やら鶏やら捕まえてくるかで。
基本は、センサーがメイン材料を一人せっせと集めている間、
水を汲む。
初作業は水汲みなボーガン。

なんでだ。

いや、カレーはわかるぞ。
だけど、だ。
ケーキ作りのどこに水を汲む必要があるんだ。

そんなんばっかで、ボーガンはメイン作業には関われないのねと諦めて、最後にとある料理名を入れたところ。

初めてボーガンがメインを作った…!!(驚)

お母さん(お母さん?)はそれが何だかとっても嬉しかったので、
今年の両手に母の日はそれでいこうと思います。
うん。決めた。


更新ないなか、拍手パチパチありがとうございました!!




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/29)
(01/31)
(02/03)
(02/05)
(02/06)
カウンター

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ MEMO ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]