忍者ブログ
ADMINWRITE
      日々の徒然など。拍手お返事などもこちらです。
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fkmt的には、fkmt先生講演会なんでしょうが、
大極宮的には、年に一度の朗読会でした!!

13:30からの回を見に行ったんですが、
すごい素敵だったー。
毎度のことながら、宮部・大沢両先生のお2人にハートをウォームさせられ、ラストの京極先生にコールドさせられるというね。
去年の魍魎の作中作の朗読もコールドと言えばコールドでしたが、
今回の『幽談』所収の話も、なかなかにコールドでした。

大沢・宮部両先生も聞くたびにお上手になっていらして、
年に一度しか人前で披露しないのがもったいない!!という感じなのですが、それに輪をかけてレインボーボイス@公式なのが、京極先生で。
作品をメディア化すると、よくコメントだー、なんだー、でお姿&お声を拝見拝聴する機会が一番多い方なので、ご存知の方も多いかと思うのですが、…本当に美声&多種声なんですよ!!
ご本人がじじい好きなのもあるかもしれないのですが、もうね…声質から変わるんですよ。老人の役をやると。息の仕方がもう違うのかもしれない。
どういったらいいんだろう。どうしたって、一人で朗読すると演じるキャラの声が通して同じ色になってしまいがちというか。
同じ声で、意地悪気に言ったり、高めに言ったり、低く言ったり、明るく言ったり、区別してますよ、今読んでいるのは男の人物ですよ、これは女の人物ですよ、意識して変えていますよ、わかりますか?というのが先のお2人の朗読だとしたら、京極先生の朗読には…それがない。
聞き手に、ああ、今は老人の役を読んでるのねと考えさせない。
老人役は別にいて、その人と絶妙のタイミングで掛け合いをしているようにしか思えないんです。
いやぁ…あれはすごい。声優顔負けですよあれ。

今回はですね、パンフの対談もボリューム満点で良かった!!
しかし、過去のやつ どれを買っていないか わからなくなってしまって、バックナンバーを買いそびれてしまった…。
来年忘れずに買おう…。


PR
最近の癒し担当は専ら巽さんなわけですが、もう考えれば考えるほど、今我の中で一大ムーブメントなこの若銀巽って要は完全にファンタジー、作中とは全然違うparallelワールドの出来事なんだよね、という結論に自分の中で達しました。
もう完全なる妄想の産物。

私のイメージする巽さんは 調べるのは好きだけど、調べたそれを使って自分がどうこうするのにはあまり興味がない男性です。
素材を吟味して、最高級の素材を取り揃えたら、料理は料理のプロに任せるよ、な。まあ、ご相伴に預かれたら光栄です的なね。
作中で、あまり表立って出てこないのにはそんな一面もあるのかな?と夢見てみたり。
んで、その一歩引いている佇まいだとか、王のされることだからと信頼を寄せる感じ(時に心配を表明しつつ)、離れられない感じが、まさに(何がまさにかはまぁ置いといて)『王と麒麟』(@十二国記)じゃね?と思ったり。(巽さんはこの後、銀さんに額づいたらいいんじゃないの。)
いや、巽さんは殺生を好みはしなさそうだけど 別に慈悲深いわけではないし(博愛主義者ではありそうだけど)、
王が倒れたら倒れたで生きていけそうだけど、それでも『王』である銀さんがいる時は、銀さんを立てるというか。銀さんに身を、命を預けることを厭わない感じがするというか。
それも全然気負った感じじゃなくて。
2人の関係において、好きであるにこしたことはないけど、最早好き嫌いといった感情・関係無しに王である銀さんの傍にいる巽さん…陽子と景麒みたいな。べったりじゃなくていつだって距離があって、でもあの一蓮托生な感じ。
銀さんに言われるまでも銀さんに言うまでもなく、それがいいとか悪いとか、幸せだとか不幸だとか超越した感じで、俺は アンタと共に生きるよ、健やかなる時も病める時も影のようにアンタの希む形で(←ここ大事)アンタの傍にいるよ な巽さん。王の傍らにいることを必然と受け止める男…。銀さんの我侭や無茶を一番受け止められるのは巽さんじゃないかと夢見てます。
巽さんには包容力はないけど、無限の許容力があるんです。あるんです、ってそんな記述はどこにもないですが、若い頃という名のparallelワールドファンタジー風味妄想が止まらない身としてはそんな巽さんをイチオシしています。

そして、そんな巽さんに夢見て夢見て夢見すぎたドリィ夢炸裂の小噺を続きに。
毎度素敵な若銀巽妄想をされるSさまの銀巽ボコり愛&名言に触発されて書いてしまいました…勝手にすみませ…。
(絶対お返事の解釈間違ってる…!!)
PCの熱源だけをお共に、ついついうたた寝しちゃって、いかん風邪をひく!!風呂入って寝ようと風呂行って、あがったら居間の電気がついててあらー、電気消さなかったかしらとひょいと覗いてみたら、兄がワンナウツを絶賛鑑賞中であららと一緒になって見てしまって、そんでもって、ワンナウツの髪ツンツンツリ目な彼が、若銀さんに見えたのは秘密じゃないけど内緒の方向でお願いします。
久々のハギーの声は、やっぱり腰くだけ…。超余談ながら、ギャンクルから帰宅したら、居間で母が冬ソナのDVDをいきなり見ていて、これまた腰くだけでした…何という!!

その後寝たら、夢に某さまの描かれたけしからん若銀巽が出てきて、今朝は非常に良い目覚めでした。最近、夢見がよくて幸せです。
巽さんは見て良し、妄想して良し、書いて良しの人物なので、
このところ癒されまくりです。
そしてすみません、侍の宿題は、もうちょっと巽さんで回復してから取り掛かります…。
以下、侍オンリー感想です。
経つのが早すぎる…!!
そして、夜9時を過ぎると、途端に動きが悪くなるキーボードの不調は…一体何なのだろか…。
何タイマーだ!!

騙し騙し使えるうちに、拍手お返事です!!わざわざありがとうございました!!

と、書いてたら復活してきた!!わーい!!ということで、以下、なんと言うことはない雑記。(笑)

昨夜は仕事が終わってから、職場の子の誕生日会だったんですが、
その店のポテトフライを同僚が「人生で食べた中で一番美味しい」と言っていて、そんなにか!!そりゃ食わねばなるまいと、コースに入っていないポテトフライを追加で頼んでみたのですが…これが本当に美味しかった!!(驚)
飲み屋やファミレスにありがちな塩ふって、脇にケチャップソース、
じゃなくて、ちょっと濃い目に塩胡椒で味付けされたポテトの上に、ホットケーキに乗せるようなバターがひと欠け乗っているんですよ。
確かに美味しくて、調子に乗って食べまくりでした。(笑)
この店は手羽先の唐揚げも美味しかった…!!あと鳥の炙りたたき!!
一緒に料理をつついた同僚2人(男)に負けじとがっつり食べていました。
隣のテーブルの倍の速さで食べていたね!!絶対!!(私も同席の子も酒より料理!!派だったというのもあるのでしょうが。)
だってねぇ、カルパッチョやサラダの冷たい料理は冷たいうちに、揚げ物や鍋は熱いうちに食べた方が美味しいじゃないですか!!
ただ、ただでさえ不器用な私は手羽先は豪快に手掴みでいきました。
ふと横を見ると、隣テーブルのオサレな可愛い子ちゃんは勿論、手をつけていませんでした。
ああ、ここに女としての差が…出ましたね…。
しかし、同僚男子の目よりも熱々手羽先を選んだことに後悔は微塵もない。(爆)

夢のようなオンリー&後夜祭(まさしく祭り)が終わって、
放心状態…な今日この頃です。(苦笑;
いやぁ、本当にいい祭りでした。
オンリーも、後夜祭も。
同時に、責難は成事にあらず(@華胥の夢)という言葉をこれほど実感・痛感したイベントもありませんでした。
このオンリーを共に楽しく過ごして下さった皆さんに、
感謝感謝であります。
おかげで、戦利品と共に、皆様と楽しく過ごせた時間を反芻しまくりです。

現在、のろ…のろと、お礼メールを作成中です。
え?今更?という頃に届いたらすみません…。(汗
打つのが遅い&キーボードの不調があるにしても
なんでこんな時間かかってんだ?と思ったら
合間合間で動画とか動画とか動画とか見てるからでした。はい。
本当 すみません。

以下、メルフォお返事です。メッセージありがとうございました!

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/29)
(01/31)
(02/03)
(02/05)
(02/06)
カウンター

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ MEMO ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]