×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某さまの音楽別館の彼を見て、悶絶。
やばい。本当にやばい。
もっと描いて下さい…!!と声を大にして叫ぶ。(ここで?)
そうだよ!!昨日は彼の日だったんじゃん!!
(それで何が出来るというわけでもないのだけれど!!)
(こうやって叫ぶくらいで!!←迷惑です)
ミツバチの日とかサンバの日とか仕事場で言い合っている場合じゃなかったよ!!(お前たち真面目に働け)
最近、アメリカブログ(※メンバー命名)の更新が楽しみでなりません。
なかでも、ストイックなあのリーダーの、一挙手一投足が気になって仕方がありません。
英語の発音が苦手なリーダー。
売店ではwaterの発音指導を受け、アメリカのスタバでは、意識して発声してもコップに(コップに名前を書かれるんですね)“miya”ではなく“mia”と書かれるリーダー。
あと1ヶ月ちょいだよ、頑張ってリーダー!!
そんなリーダーは、記事の最後に『みや』または『み』と平仮名で書かれるのもたまらなく可愛いのです。
うん、毎度お侍の管理人の仮面をかなぐり捨てていてすみません。
で、でもこれだけは…!!
あのお方は、言うなれば侍でいうところのキュウゾウであり、
アkaギでいうところのしげるなのです…。
リーダー最強。
えー、こんなムック話の後に恐縮ですが(まったくだ)、
拍手パチリとありがとうございましたー!!
パワーをいただいておりますv
やばい。本当にやばい。
もっと描いて下さい…!!と声を大にして叫ぶ。(ここで?)
そうだよ!!昨日は彼の日だったんじゃん!!
(それで何が出来るというわけでもないのだけれど!!)
(こうやって叫ぶくらいで!!←迷惑です)
ミツバチの日とかサンバの日とか仕事場で言い合っている場合じゃなかったよ!!(お前たち真面目に働け)
最近、アメリカブログ(※メンバー命名)の更新が楽しみでなりません。
なかでも、ストイックなあのリーダーの、一挙手一投足が気になって仕方がありません。
英語の発音が苦手なリーダー。
売店ではwaterの発音指導を受け、アメリカのスタバでは、意識して発声してもコップに(コップに名前を書かれるんですね)“miya”ではなく“mia”と書かれるリーダー。
あと1ヶ月ちょいだよ、頑張ってリーダー!!
そんなリーダーは、記事の最後に『みや』または『み』と平仮名で書かれるのもたまらなく可愛いのです。
うん、毎度お侍の管理人の仮面をかなぐり捨てていてすみません。
で、でもこれだけは…!!
あのお方は、言うなれば侍でいうところのキュウゾウであり、
アkaギでいうところのしげるなのです…。
リーダー最強。
えー、こんなムック話の後に恐縮ですが(まったくだ)、
拍手パチリとありがとうございましたー!!
パワーをいただいておりますv
PR
この記事にコメントする