忍者ブログ
ADMINWRITE
      日々の徒然など。拍手お返事などもこちらです。
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

両方更新は無理でした…。すみません。
明日の仕事帰りからそのまま大阪に遠征(notイベント)(ライブ遠征です)してしまうので、土日留守にします。
うわー、3日間もPC触らないで持つかな自分!!(ダメ人間発言)

というわけで、置き土産代わりの市赤小噺です。
うん、きっと帰ってきたらこれを置き土産って!!と後悔するんだろうな。でもいい。萌えは早めに吐き出さないとね!!

お侍はこどもの日話が終わりませんでした…。
ううう。来週以降には。

では、また。
PR
Part1はこの1つ下の記事です。
しっかし区切ったこちらも半端なく長くて自分で自分にびっくりです。もう自分馬鹿じゃないのか。馬鹿なのか。

そして、あの感動のライブに副題をつけるとしたら

-飢えと寒さを超えて-

になりそうなほど空腹が頭を占めていてもう自分馬鹿じゃないの(以下略)。
本当にコンビニにもどこにも寄れず(行きも帰りもすごい混みようだったので…)、いただいたマーブルチョコで飢えをしのいでおりましたよ…。
ちなみに昨日の写メのフィナンシェはこの時お家に。クッキーは写メるまでは食えんとお預けを課していました。(馬鹿め)

そして、いい加減二次創作の管理人の仮面を付け直さなきゃですね!!
皆さんライブの感想を読みにいらしているわけではないので。
本当に趣味に突っ走っていてすみません。(苦笑;
大阪行く前には、何か更新したいな、と思っております。

ということで(?)、hideさん追悼ライブ感想です。

えー、もうまさにLUNA SEAの法則(嫌なことがあった分、それに見合った良いことがある=レアチケット取れたり、いい席だったり)健在!!と言ったライブでした。
体調不良も空腹も寒さも何のその。
終演までいっぱい笑って、いっぱい×2泣いて、いっぱい×∞叫んで。
この4月を頑張った自分への、最高のご褒美となりました。
(しかし、SIDに引き続きこのライブもアリーナ席って、本当にありえない。)

詳しくは相変わらず長い(今回はいつも以上に半端なく)ので、リンク先に収納で。(苦笑;

----------------------------
すっごく長いので2つに区切りました。
が、それでも恐ろしく長い…。
自己満足もここに極まれりであります。(失笑)
ひとまずPart1のみ。
ちなみにその2はSIDのライブ感想として前日のリンク先タイトルになってます。
(←どうでもいいぞ)

スパコミ2日目、参加された方お疲れ様でした!!
初めて2日間連続で参加しましたが…楽しかったです!!
大好きなサークルさんで無事御本を購入した後、さぁ次は…となる私に、ものすごい行列に興味を引かれたらしいおばさま2人組みが、
「ここは何のジャンルなの?何にあんなに並んでいるの?」と訊いてきたりと
(そして必死に説明する私。Fukumoto先生のお名前を出してもアkaギやカイjiと言ってもピンとこないらしいおばさまに、銀と金はどう説明すればいいんですか…。)
ひぃぃなこともありましたが。(苦笑;
がっつり買いました。(そして、コピ本を販売していた某サークルさんには焦らせてしまい本当に申し訳ないことを…)
しかし、ライブと仕事の関係でまだ戦利品は全部読めておりません…。
早く次の休みにならないかな!!
1日目は体調不良でゆっくり行ったのと
(Oさまのペーパーを手に入れ損ねたのが残念でならないです… しょぼん)、
2日目はライブでお昼には会場を出てしまったので、
全然飲食系を満喫出来なかったのがこれまた残念で。
(今年もありましたよね?え?ない?)

しかし、最近イベントに行くたびにお菓子をいただいているような… すみませんすみません私にまで。
まさか取りおきをお願いしてお菓子をいただけるとは思いませんでした…。
とりあえず、いつものように記念に写めってみたり。
(Kさまにチョコを頂いたおかげで、誇張無しに飢えを凌げました。 ありがとうございます…。)

ただいませっせとお礼メールを作成中です。
本当に皆々様大変お世話になりました…!!

頂き物
何と読む…!

hideさん追悼ライブ、先程無事終わりました。
興奮冷めやらぬまま思わず携帯から更新。(まだ帰宅途中)

詳しい感想はまた後程書きますが。
とりあえずこれだけは。

今日のライブは見なきゃダメです。
あれで14,800円は安いです。
安過ぎです。

明日のWOWOWってノーカット…なわけないですね;;
見れる方は奇跡の片鱗を見るべきかと思いますマ ジ で。

ちなみに(映るかはわかんないですが;;)ミヤマニ的には凄いものが見れます。(笑)

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/29)
(01/31)
(02/03)
(02/05)
(02/06)
カウンター

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ MEMO ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]