×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実生活とネットでのテンションの高低差が激しすぎて、身が持ちません。
実生活は「HUMAN GATE」聞いて自分甘ったれてんじゃねぇぞの精神で毎日出勤している状態なんですが。(笑)
某様宅の市川さんや某様宅での「刑事貴族」発言に無駄にテンションがだだあがりです。はい。
ひとまず、現状整理。
とりあえず、以前の風邪復活したらやることメモで書いたものは昨日のログupで、残りは看病95と拍手お礼小説…節分までには何とかします。
そして、落ち着いてこのところの市アカ熱を振り返ったら、衝撃の事実に気付きました。
中年萌え属性(正確には中年それ自体ではなく若者との組み合わせ萌え)はないはずなんだけどなー、とか先日の日記で書いてましたが。
(まあ、市川さんは中年というよりは老年なんですが)
よくよく思い返したら、
某さまのオリジナル小説で、数ある色んな組み合わせ(学生あり、主従あり、リーマンあり)の中で一番気に入って何度も読み返したのは
42歳医者×中学生
の組み合わせのお話でした…。
あの人生折り返し地点に入って色々諦め気味で(またそれをよしとする)先生と若さと残酷さの固まりである中学生の真っ直ぐなやりとりが最高に萌えでした。
これ、がっつりエロなお話だったらここまで好きになっていなかったと正直思うんですけど、怖いものなしで突っ走る若者を宥め、慈しみ時に応えつつしかし、決定的な一線は(それは身体だけじゃなく)越えないあの先生の愛し方がすごい好きでして。
(わぁ、もうまんま今、脳内渦巻いている市アカと一緒じゃないですか!)
だって、市川さんは確実にしげるよりは先に(しげるが無茶しない限りは)鬼籍に入っちゃうんだぜ…!!
勝負の場なら、いくらでもしげるは己に有利にことを運べるけど、これだけはどうしょうもないんだぜ…!!!
気合も愛も狂気も、どれだけ叫ぼうが泣こうがそれこそお金をつもうが、
この圧倒的な年齢差だけはどうしようもないんだぜ…!!!!
そんな、ちょっとやそっとじゃ引っ繰り返せない絶対的状況、圧倒的年齢差(10や20じゃ甘過ぎる。すっかり大人になったときにはもういないくらいの30以上ですね…!!)のカプに萌えているらしい己に気付き、プチ凹み。
カプの年齢差にこんな暗い萌えを見出してる私って一体…。
読んでくださっている方、ドン引きじゃないのか。
落ち着いて考えるとろくなものが出てこないな。(苦笑;
実生活は「HUMAN GATE」聞いて自分甘ったれてんじゃねぇぞの精神で毎日出勤している状態なんですが。(笑)
某様宅の市川さんや某様宅での「刑事貴族」発言に無駄にテンションがだだあがりです。はい。
ひとまず、現状整理。
とりあえず、以前の風邪復活したらやることメモで書いたものは昨日のログupで、残りは看病95と拍手お礼小説…節分までには何とかします。
そして、落ち着いてこのところの市アカ熱を振り返ったら、衝撃の事実に気付きました。
中年萌え属性(正確には中年それ自体ではなく若者との組み合わせ萌え)はないはずなんだけどなー、とか先日の日記で書いてましたが。
(まあ、市川さんは中年というよりは老年なんですが)
よくよく思い返したら、
某さまのオリジナル小説で、数ある色んな組み合わせ(学生あり、主従あり、リーマンあり)の中で一番気に入って何度も読み返したのは
42歳医者×中学生
の組み合わせのお話でした…。
あの人生折り返し地点に入って色々諦め気味で(またそれをよしとする)先生と若さと残酷さの固まりである中学生の真っ直ぐなやりとりが最高に萌えでした。
これ、がっつりエロなお話だったらここまで好きになっていなかったと正直思うんですけど、怖いものなしで突っ走る若者を宥め、慈しみ時に応えつつしかし、決定的な一線は(それは身体だけじゃなく)越えないあの先生の愛し方がすごい好きでして。
(わぁ、もうまんま今、脳内渦巻いている市アカと一緒じゃないですか!)
だって、市川さんは確実にしげるよりは先に(しげるが無茶しない限りは)鬼籍に入っちゃうんだぜ…!!
勝負の場なら、いくらでもしげるは己に有利にことを運べるけど、これだけはどうしょうもないんだぜ…!!!
気合も愛も狂気も、どれだけ叫ぼうが泣こうがそれこそお金をつもうが、
この圧倒的な年齢差だけはどうしようもないんだぜ…!!!!
そんな、ちょっとやそっとじゃ引っ繰り返せない絶対的状況、圧倒的年齢差(10や20じゃ甘過ぎる。すっかり大人になったときにはもういないくらいの30以上ですね…!!)のカプに萌えているらしい己に気付き、プチ凹み。
カプの年齢差にこんな暗い萌えを見出してる私って一体…。
読んでくださっている方、ドン引きじゃないのか。
落ち着いて考えるとろくなものが出てこないな。(苦笑;
PR
この記事にコメントする